
海外FXは各社さまざまな口座開設ボーナスを展開しているため、どれを選ぶべきか迷う方も多いでしょう。
今回の記事では、海外FX口座開設ボーナスの選び方や、当サイトが厳選した業者のボーナスも紹介していきます。
この記事でわかることは以下の通りです!
- 海外FXの口座開設ボーナスの概
- 口座開設ボーナスを選ぶポイント
- メジャー業者とマイナー業者の口座開設ボーナスを比較
これらの内容を詳しく解説します。
これを読めば、1人1人に合うボーナスが必ず見つかりますよ。
海外FXの口座開設ボーナスとは?基本の仕組みを解説

口座開設ボーナスとは、海外FX業者で新規に口座開設した方に、お礼として配布されるものです。
入金ボーナスとは異なり、口座を開設するだけで受け取れるため、未入金ボーナスと呼ばれる場合もあります。
海外FXを始めたいけれど自己資金が少ない、まずは取引の練習をしたい人は、証拠金として扱える口座開設ボーナスを活用できます。
証拠金としてボーナスを活用すると、自己資金ゼロで利益を出せる可能性があります。
ボーナスで稼いだ資金は出金可能なのも嬉しいですね。
ただし注意点として、ボーナスそのものは出金不可である点、そしてボーナスで稼いだ資金を引き出すとボーナスが消滅します。
とはいえ、自己資金なしでトレードの練習もできたり、利益を出したりと便利に使える点は大変魅力的です。
ただし口座開設ボーナスは金額が大きければ良いとは限りません。
国内FXとの違いとボーナスを使うメリット・デメリット
国内FXと海外FXでは、ボーナス制度にも違いがあります。
海外FX | 国内FX | |
ボーナスの種類 | ・口座開設ボーナス ・入金ボーナス ・キャッシュバック ・お友達紹介キャンペーン | ・キャッシュバック ・取引量に応じてポイントや商品をプレゼント |
ボーナス金額 | ・数千円〜数万円 (口座開設ボーナス) ・数万円〜数百万円以上 (入金ボーナス) | 数千円〜数万円前後が目安 |
ボーナスの付与方法 | アカウントに直接反映 | 現金、ポイント、商品として配布される |
ボーナスの出金 | 出金不可が多い | 出金可能(現金) |
海外FXでは、口座開設や入金時に証拠金として使えるボーナスをもらうことが可能です。
加えて、一定の取引量ごとに現金やポイントをキャッシュバックするキャンペーンを開催しているFX業者もあります。
一方の国内FXでは、一定の取引量ごとに現金のキャッシュバックや商品のプレゼントなどを行っているものの、海外FXのようになどのようにボーナスを付与することはできません。その理由は、金融庁の規制に従う必要があるためです。
また、海外FXでボーナスを使うメリットやデメリットは、以下の通りです。
メリット | ・自己資金をほとんど使わずに取引を始められる ・自己資金以上の証拠金で取引できるので多くの利益を狙える ・ロスカットのリスクを抑えられる |
デメリット | ・ボーナスの出金ができないことが多い ・ボーナスが消滅することがある |
海外FX業者では、口座開設ボーナスなら自己資金なしで取引を始めることができます。また、入金ボーナスを使った場合、入金額にボーナス率をかけた金額のボーナスがもらえるので、始めから多くの金額で取引を始めることができます。
しかし、ボーナスを使って取引して得た利益については出金できるものの、ボーナス自体の出金はできない、特定の条件をクリアしなければ出金できない点に注意しましょう。
また、ボーナスがある口座から出金や資金移動をした場合、ボーナスの全額もしくは一部のボーナスが消滅するので、事前に条件を確認しておく必要があります。
海外FX業者の提供するボーナスは、初心者でも利用しやすいものが多いので、事前にメリット・デメリットを理解しておくことが重要です。
【失敗しない】海外FX口座開設ボーナスの選び方6選
海外FXの口座開設ボーナスを選ぶポイントは6つあります。
たとえ高額な口座開設ボーナスを提供している業者でも、有効期限が極端に短い・獲得条件が厳しすぎる、といった思わぬ壁にぶつかります。
これから解説する内容をしっかり把握し、トラブルを未然に防ぎましょう。
【海外FX口座開設ボーナスの選び方】
- ボーナスの金額
- ボーナスの受け取り条件
- 利益の出金条件
- ボーナスの有効期限と消滅条件
- 信頼できる海外FX業者
- ボーナス対象の口座タイプ
1.ボーナスの金額

まず、基本的に受取可能なボーナスの金額が大きいほどたくさんのボーナスをもらうことができます。
例えば、以下のようにA社とB社で口座開設ボーナスを提供している場合、B社のほうがA社よりも多くのボーナスを受け取ることが可能です。
FX業者 | 口座開設ボーナス |
A社 | 5,000円 |
B社 | 1万円 |
当然、受け取れるボーナス額が多いほど、大きいロットでの取引がしやすくなり、多くの利益を狙えます。
基本的にはボーナスの金額が大きいFX業者を選びましょう。
2.ボーナスの受け取り条件
ボーナスは無条件でもらえるわけではありません。なぜなら、以下のようにボーナスに受け取り条件が設定されていることがあるからです。
条件 | 注意点 |
キャンペーンに有効期間がある | キャンペーン期間を過ぎた後に入金してもボーナスはもらえない |
本人確認の完了が必要 | 本人確認が完了していない場合、ボーナスをもらえない |
ボーナスを確実に受け取るために、事前に公式サイトのキャンペーンページや利用規約を確認することが重要です。
3. 利益の出金条件

口座開設ボーナスを使って得た利益(一度も入金せずに)については、以下のように一定のロット数や回数分の取引を完了したなど条件を満たした場合のみに出金ができる 業者がほとんどです。
Vantage | ・合計3ロット以上の取引 ・ポジションの保有時間が5分以上 ・最大出金額は1万円まで |
FXGT | ・合計2ロット以上の取引 ・往復5ロット以上の取引 |
MYFXMarkets | ・2万円以上の入金 ・ポジション保有時間が10分以上 ・最低往復5回以上の取引 ・合計3ロット以上の取引 |
FX業者によっては、入金をしなければ、出金できる利益に上限が設けられていたり出金ができなかったりするので注意しましょう。
なお、基本的に口座開設ボーナス自体を出金することはできません。
4.ボーナスの有効期限と消滅条件
海外FX業者の口座開設ボーナスを利用する際は、ボーナス有効期限や消滅条件が設けられていないか確認しておきましょう。
有効期限内にボーナスの申請をしなかった場合はボーナスの受け取りができません。さらに有効期限が設けられているFX業者では、期限を過ぎると自動的にボーナスが消滅します。
ボーナスの有効期限と消滅条件の例を出すと以下の通りです。
FX業者 | 有効期限 | 消滅条件 |
Vantage | 30日以上取引がない場合は失効 | 出金した場合 |
XM | 登録後30日以内に請求しないと無効 | ・90日以上取引がない場合 ・出金した場合 |
FXGT | 登録後30日以内に本人確認を完了しないと無効 | ・ボーナスの付与口座からeWalletへ資金移動した場合※ ・30日以上取引がない場合 |
※資金移動の比率に応じてボーナスが消滅します。
「口座開設ボーナスを受け取れない」「取引をほとんどしないまま口座開設ボーナスが消滅した」といった事態に陥らないためには、事前に口座開設ボーナスの有効期限や消滅条件を確認しておきましょう。
5.信頼できる海外FX業者
口座開設ボーナスを目的に業者を探している場合であっても、そのFX業者が信頼できそうか事前に確認しておくべきです。
特に、金融ライセンスを取得していない業者は詐欺業者の可能性があるため、利益を出金できない可能性があります。
また、オフショア地域の金融ライセンスだけでなく、グループ会社がイギリスやEU、オーストラリアなど取得難易度が高い金融ライセンスを取得しているかをチェックすることも重要です。
信頼性の高い金融ライセンスを取得している海外FX業者なら、トラブルに遭う可能性は低く、安心して利用できるでしょう。
6.ボーナス対象の口座タイプ
多くのFX業者では、一部の口座タイプでしか口座開設ボーナスをもらえません。
一般的にECN方式の口座タイプを開設してもボーナスはもらえないため、興味のある口座タイプが口座開設ボーナスの対象なのか確認しておきましょう。
【完全ガイド】海外FX業者の口座開設ボーナスの受け取り方
この章では、海外FX業者の口座開設ボーナスの受け取り方を解説します。
- ステップ1: 業者を選び口座開設する
- ステップ2: 本人確認(KYC)を行い口座を有効化する
- ステップ3: ボーナスを請求する
初めて海外FX業者で口座開設ボーナスを受け取る予定の人は、ぜひ参考にしてください。
ステップ1: 業者を選び口座開設する
まずは、口座開設ボーナスを提供している海外FX業者を選び、公式サイトから新規口座を開設します。
口座タイプを選ぶ際は、必ず口座開設ボーナス対象のものを選びましょう。
登録フォームに必要事項(氏名、メールアドレスなど)を入力し、規約に同意すれば口座が開設できます。IronFXの口座開設方法については、こちらの記事をご覧ください。
ステップ2: 本人確認(KYC)を行い口座を有効化する

口座を開設したら、本人確認書類を提出して口座を有効化(KYC認証)します。一般的に、顔写真付きの身分証明書と現住所確認書類を提出しましょう。
例えば、IronFXの場合は以下のように必要書類(それぞれ1点ずつ)が決まっています。
本人確認書類※ | ・パスポート ・運転免許証 ・マイナンバーカード |
現住所確認書類※ | ・電気、ガス、水道料金の請求書 ・電話料金の請求書 ・インターネット料金の請求書 ・ケーブルテレビの明細書 ・住民票 |
※本人確認書類は、氏名、発行日(有効期限)、生年月日、書類の識別番号が記載されているものかつカラー写真に限ります。
※現住所確認書類は、過去6ヶ月以内に発行されたもので、住所、発行日、発行元、登録者の氏名が確認できるものに限ります。
本人確認が完了しないと、ボーナスは受け取れないので、早めに手続きを済ませましょう。
ステップ3: ボーナスを請求する
本人確認が完了すると、ボーナスの受け取りが可能になります。多くのFX業者では、自動的にボーナスが口座に反映されますが、会員ページから手動でボーナスを請求しなければならないFX業者もあるので注意が必要です。
ボーナスが反映されない場合は、早めにサポートに直接問い合わせをしましょう。
海外FX業者(メジャー業者)の口座開設ボーナスを比較
メジャー業者とは、日本人が多く登録しており、知名度も比較的高いFX業者です。
代表的なFX業者を比較すると以下の通りです。
FX業者 | 口座開設ボーナス | 受け取り条件 |
Tài liệu đào | なし*不定期で口座開設ボーナスキャンペーンを開催 | キャンペーン内容による |
XMTrading | 13,000円 | 新規口座開設 本人確認 |
BigBoss | 15,000円 | 新規口座開設 本人確認 |
Vantage | 15,000円 | 新規口座開設 本人確認 |
FXGT | 10,000円 | 新規口座開設(オプティマス口座のみ) アカウント認証完了 MT4、MT5アカウント作成 |
IS6FX | 3,000円 | 新規口座開設(スタンダード、クリプト口座のみ) 本人確認 |
XS.com | 5,000円 | 新規口座開設(専用口座) 本人確認 |
MiltonMarkets | 5,000円 | 新規口座開設(FLEX口座のみ) 本人確認 |
TraderTrust | 30,000円 | ボーナス口座開設 本人確認 |
※2025年9月20日時点の情報です。
最も多くの口座開設ボーナスを提供しているFX業者はTraderTrsutの30,000円です。その他のFX業者については、概ね5,000円〜15,000円ほどのボーナスを配布している傾向があります。
また、多くのFX業者では、ボーナスを受け取る条件として、新規口座開設以外に本人確認が求められるので注意が必要です。
ここからは、特におすすめの海外FX業者を紹介します。
- Tài liệu đào
- TradersTrust
- Vantage
- XMTrading
- IS6FX
- FXGT
1.IronFX
ボーナス概要 | 内容 |
口座開設ボーナス | なし |
入金ボーナス | 100%シェアリングボーナス(上限なし) 40%パワーボーナス(上限$4,000) 20%アイアンボーナス(上限$2,000) |
口座開設ボーナスの有効期限 | なし |
利益の出金条件(口座開設ボーナスのみ) | なし |
IronFXのボーナスはとても特徴的です!
入金ボーナスは3つのうちから選択制となっていますが、実は3つそれぞれのボーナス用に口座を作ることができるので実質全てのボーナスを受け取ることが可能です!
アイアンボーナスとパワーボーナスはクッション機能がついているので、最大$6,000の証拠金を手に入れることができます!
100%ボーナスの場合はクッション機能はありませんが、取引可能額が2倍になるため、通常よりも多くのポジションを保有できます。
ボーナスを駆使して取引に慣れてきたら、過去1億円規模で行ったことのある取引コンテストに挑むのも良いでしょう!
これから積極的に取引していきたい方は、IronFXで口座開設するのがおすすめです!
また、IronFXでは不定期で口座開設ボーナスキャンペーンを開催しています。
最新のキャンペーンはこちらの記事をご覧ください。
2.TradersTrust
ボーナス概要 | 内容 |
口座開設ボーナス | 30,000円 |
入金ボーナス | ・初回入金限定30%ボーナス(最大500ドルまたは75,000円) ・1,000万円クレジットボーナス |
口座開設ボーナスの有効期限 | 30日以内 |
利益の出金条件(口座開設ボーナスのみ) | ・最大200ドル(30,000円まで) ・30歴日以内に10標準ロット以上の取引完了 |
TradersTrustは、信頼性の高いキプロス証券取引委員会(CySEC)ライセンスを保有しており、厳格な規制の下で運営されています。
口座開設ボーナスとして30,000円が提供されており、自己資金を一切使わずにトレードを始めることができます。さらに、初回入金時には最大75,000円の30%ボーナスや、1,000万円クレジットボーナスも利用可能です。
また、最大レバレッジは3,000倍と非常に高く、少額の資金からでも大きなポジションを持つことが可能です。ただし出金申請はメールで行う必要があるので注意しましょう。
3.Vantage
ボーナス概要 | 内容 |
口座開設ボーナス | 15,000円 |
入金ボーナス | ・初回入金ボーナス(最大120%かつ最大75,000円) ・2回目入金ボーナス(50%かつ最大15万円) ・3回目入金ボーナス(20%) |
口座開設ボーナスの有効期限 | 30日以上取引がない場合に失効 |
利益の出金条件(口座開設ボーナスのみ) | ・合計3ロット以上の取引完了 ・ポジションの保有時間が5分以上 ・最大出金額は1万円まで |
Vantageの口座開設ボーナスは15,000円で、登録から1週間以内に本人確認を完了させると付与されます。8日目以降に完了した場合は10,000円に減額されるため、早めの手続きがおすすめです。
また、スプレッドの狭さに定評があり、特にECN口座では主要通貨ペアのスプレッドがゼロに近い水準で提供されています。
ただ、口座開設ボーナスの条件は厳し目に設定されているので注意しましょう。
4.XMTrading
ボーナス概要 | 内容 |
口座開設ボーナス | 13,000円 |
入金ボーナス | 100%入金ボーナス(上限5万円) 20%入金ボーナス(上限100万円) |
口座開設ボーナスの有効期限 | 登録後30日以内 |
利益の出金条件(口座開設ボーナスのみ) | ・往復10マイクロロット(0.1スタンダードロット)以上の取引完了 ・5往復以上の取引完了 |
XMTradingは、海外FX業者の中でも運営歴が長く、世界中で多くのトレーダーに利用されています。
また、紹介したキャンペーン以外にも取引量に応じてボーナスがもらえるXMロイヤリティプログラムを提供しています。
5.IS6FX
ボーナス概要 | 内容 |
口座開設ボーナス | 3,000円 |
入金ボーナス | ・初回100%入金ボーナス(最大6万円) ・2回目50%入金ボーナス(最大10万円) ・3回目30%入金ボーナス(最大20万円) ・50%入金ボーナス(最大20万円) |
口座開設ボーナスの有効期限 | 60日 |
利益の出金条件(口座開設ボーナスのみ) | FXまたは貴金属取引で10分以上の取引を往復4ロット以上行う |
IS6FXは口座開設がとても簡単で、最短60秒以内に完了します。
日本語サポートも24時間365日あり、特に初心者にとっては扱いやすい業者と言えるでしょう。
ただ、利益の出金条件は細かく設定されているので、必ず条件を達成できるか確認しましょう。
※キャッシュバックサイト経由で口座開設した場合、すべてのボーナスが対象外
6.FXGT
ボーナス概要 | 内容 |
口座開設ボーナス | 10,000円 |
入金ボーナス | ・100%Welcomeボーナス(最大5万円) ・25%ロイヤリティボーナス(最大70万円) |
口座開設ボーナスの有効期限 | 登録後30日以内に本人確認を完了 |
利益の出金条件(口座開設ボーナスのみ) | ・合計2ロット以上の取引完了 ・往復5ロット以上の取引完了 |
口座開設ボーナスは自己資金ゼロで活用できるため、ボーナスだけで稼ぐチャンスもあります。
ただ、3万円の出金制限があるため、ボーナス受取後は積極的にトレードする必要があります。
※プロ口座とECN口座はボーナス対象外
海外FX業者(マイナー業者)の口座開設ボーナスを比較
マイナー業者とは、一般的に日本人の利用者が少ないFX業者を指すことが多いです。
マイナー業者で口座開設ボーナスを提供しているFX業者は以下があります。
FX業者 | 口座開設ボーナス | 受け取り条件 |
bitcastle | 18,000円 | 新規口座開設 本人確認 |
SwiftTrader | 15,000円 | 新規口座開設(スタンダード口座のみ) 本人確認 |
TechFX | 20,000円 | 新規口座開設 ボーナス口座の作成 |
GeneTrade | 5,000円 | 新規口座開設 本人確認 |
WindsorBroker | 30ドル | 新規口座開設 本人確認 |
※2025年9月20日時点の情報です。
メジャー業者と比較すると、多くのボーナスを配布しているFX業者も複数あります。
マイナー業者を選ぶメリット・デメリット
マイナー業者を選ぶ最大のメリットは、大手にはない高額なボーナスを獲得できる可能性があることです。なぜなら、新規顧客獲得のために、口座開設ボーナスや入金ボーナスの金額が高いFX業者も存在するからです。
自己資金をほとんど使わずに大きな証拠金で取引を始められるため、ハイリスク・ハイリターンなトレードに挑戦しやすくなります。
一方で、デメリットとしては、マイナー業者であるがゆえに情報が少なく、信頼性を判断しにくい点が挙げられます。
運営歴が浅かったり、日本語での情報が限られていたりするため、経営状態や資金管理の透明性が不透明なことも珍しくなく、メジャー業者よりも詐欺に遭う可能性が高くなるので注意が必要です。
マイナー業者を利用する際のリスクと見極め方
マイナー業者を利用する際のリスクは、出金拒否や突然のサービス停止といった安全性に関するリスクです。
なぜなら、魅力的なボーナスを餌に顧客を集め、いざ利益が出るとさまざまな理由をつけて出金を拒否する悪質な業者も存在するからです。
これらのリスクを避けるために、以下の点を必ず確認して業者を見極めましょう。
- 金融ライセンスの有無
- 運営実績の長さや口コミ
- 日本語のサポート体制
マイナー業者でもある程度信頼性の高いイギリスやオーストラリア、キプロスなどの金融ライセンスを保有していれば、安心して利用しやすくなります。
次に、運営歴が長く、SNSや掲示板などで悪い口コミがあまり見つからないか確認しましょう。利用者のリアルな声を確認することで、FX業者の本当の信頼性や使いやすさを判断する材料となります。
最後に、日本語サポートの充実度も重要です。問い合わせ可能な時間が長いか、問い合わせに対して迅速かつ丁寧に対応してくれるかを確認しましょう。
マイナー業者では、高額なボーナスがもらえることがありますが、安全なFX業者で取引しなければ、利益を出金できなくなります。
海外FX口座開設ボーナスを最大限に活用する3つの方法
海外FXの口座開設ボーナスは、戦略的に活用することで、トレードスキル向上や少額からでも多くの利益を得られる可能性があります。
ここでは、ボーナスを最大限に活用するための3つの具体的な方法を紹介します。
- 初心者がリアルトレードの練習に利用する
- ハイレバトレードで一攫千金を狙う
- 新しい取引手法やツールを試す
それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。
1.初心者がリアルトレードの練習に利用する
初めて海外FXに挑戦する人にとって、口座開設ボーナスはリアルトレードの練習台として最適です。自己資金を使わずに取引ができるため、
金銭的なリスクを負うことなく、本番さながらの環境で取引経験を積むことができます。
デモ口座とは異なり、利益が出れば出金も可能なため、モチベーションも上がります。
まずは少額ロットでさまざまな通貨ペアの取引を試したり、注文の練習をしたりして、相場に慣れることから始めましょう。本格的に自己資金を投入する前に、実践的なトレードスキルを身につけることができます。
2.ハイレバトレードで一攫千金を狙う

口座開設ボーナスは自己資金ではないため、ハイレバトレードに挑戦するのも一つの有効な活用法です。
通常、自己資金ではリスクが高すぎるため躊躇してしまうような取引でも、ボーナスならお金を失う心配がないので、大胆な取引が可能です。
例えば、経済指標発表後に大きく動くタイミングやレンジ相場からのブレイクアウトを狙って取引すれば、大きな利益が期待できるかもしれません。
失敗しても、失うのは口座開設ボーナスだけで、自己資金は守られます。
ただし、ボーナス全額を失ってしまうと、次からは入金しなければ取引ができなくなります。
1回失敗しただけで口座開設ボーナスを全額失いたくない人にはおすすめできない使い方です。
3.新しい取引手法やツールを試す
スキャルピング、スイングトレード、自動売買(EA)など、これまで試したことがない取引手法やツールを使う際にも口座開設ボーナスは役立ちます。
そもそも、新しい手法やツールがご自身のトレードスタイルに合っているのか、本当に成果が期待できるかは、実際に取引をしてみなければわかりません。
口座開設ボーナスを使えばこのような試みをリスクゼロで検証できます。
いきなり入金するとお金を失うリスクがあることを考えると、検証をしてから取引を始めたい人におすすめの使い方です。
海外FXの口座開設ボーナスに関するよくある質問
ここからは、海外FXの口座開設ボーナスに関するよくある質問をまとめてみました。これから口座開設ボーナスで取引を始める人は、ぜひ参考にしてください。
ボーナスだけでどこまで稼げますか?
ボーナスだけで稼げる額に明確な上限はありません。
例えば、最大レバレッジ1,000倍のFX業者でドル円を取引する際、1万円のボーナスがあれば、約6万6,000通貨のポジションを保有できるので、10pipsなら6,600円、100pipsなら6万6,000円の利益を得られるでしょう。
さらに2回目は増えた資金とボーナス1万円を足すことでさらに大きいロットで取引して利益を増やせる可能性があります。ただし、ハイレバレッジでの取引は、1回の失敗でボーナスおよび利益の全額を失うリスクがあるので注意しましょう。
ボーナスを使って得た利益に税金はかかりますか?
はい、ボーナスを使って得た利益にも税金はかかります。FX取引で得た利益は、所得税の「雑所得」として扱われます。
海外FX業者での利益には、累進課税が適用されるため、所得に応じて5%から45%の所得税、10%の住民税、2.315%の復興特別所得税がかかります。
ただし、年間の所得が20万円以下の場合、所得税については発生しません。海外FXの税金については、こちらの記事をご覧ください。
口座開設ボーナスには課税されますか?
口座開設ボーナス自体に税金はかかりません。ボーナスは一時所得などではなく、取引に使える証拠金として付与されるものです。課税の対象となるのは、あくまで口座開設ボーナスを元手に取引して得た利益です。
したがって、1万円の口座開設ボーナスを受け取っただけでは税金は発生しませんが、口座開設ボーナス1万円を使って30万円の利益を出した場合、30万円が課税の対象となります。
まとめ:海外FXの口座開設ボーナスを活用しよう
- 海外FXの口座開設ボーナスは、業者がお礼として配布している
- 口座開設ボーナスを選ぶ時は、金額・有効期限・利益の出金条件、業者の信憑性などを確認する
- マイナー業者を選択肢に入れる時は、安全性と信頼性に注意する
今回は海外FX口座開設ボーナスの選び方や、当サイトが厳選した業者のボーナスを紹介しました。
ボーナスを選ぶ時のポイントを全てクリアしている業者は多くありません。その中でも、自分自身が納得した条件の業者を選ぶのが大切です。
IronFXでは、不定期で口座開設ボーナスキャンペーンを開催しています。
最新のキャンペーンはこちらの記事をご覧ください。
他社のボーナスプログラムと比較しても、IronFXは単に条件が良いだけでなく、約定力やカスタマーサポートの質でも優れています。ボーナスを最大限活かすなら、信頼できるブローカーが不可欠です。
まずはIronFXで口座を開設して、あなたのFX取引のスタートをボーナスとともに安心・快適な環境で切ってみましょう!
IronFXのメリットや具体的な口座開設の流れをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。